メニエール病の患者様
メニエール病の原因はアゴだった‼︎
メニエール病の原因不明の内耳の病気でめまいや耳なりを訴える症状で症状が強い方だと吐き気や頭痛・不眠といった症状の方もいらっしゃいます。メニエール病になる方の特徴としているのが何といってもアゴです。
メニエール病になる方は下顎骨の動きが悪い方、いわゆる顎関節症の方が殆どです。
ここで皆さんにもちょっと確認して欲しいのですが自分の顔を鏡ではなくスマホので写真を撮り口元を見て欲しいのです。私の顔で見てみましょう。

正常なアゴの位置

無意識にアゴがズレがある
このように写真に撮るとあまり意識せずに撮影できます。これにより普段アゴのズレに気がつかなかった方も普段から顔のズレに気がついていた方も確信が持てるでしょう。もし、これでも気が付けない方がおりましたらこのような検査を行ってみて下さい。
鏡を見ながら行って欲しいのですが、写真のように動かしてみると動かしやすい方が分かると思います。

アゴを左へ

アゴを右へ
これは見た目も違いますし、より動きのある方にアゴのズレがあると言えるのです。
それでも分からないという方はアゴを動かした状態で鼻で呼吸をしてみて下さい、そうするとより吸える方と吸えない方が分かると思います。吸えない方がアゴのズレがある方です。これで確認できると思います。
さぁ〜やってみましょう
アゴのズレが見つかったところでそのズレを自分で治す方法をお教えしたいと思います。簡単です。先ずは顎関節の位置を確認してください

口を開け閉めすると動く物が…それが顎関節

顎関節周辺を指で押さえ

両顎関節を押さえる
口を軽く開け、力を抜く
息を吸って吐く時に顎関節を顔の中央部へ優しく押す
これを二回程度行う。
食後やめまい、耳なりが起きやすい時間帯の前に行う。
注意点:あまりやり過ぎるとめまいが強くなることがありますのでほどほどに…
それでも改善されないときは他の原因が考えられます。頭蓋骨・骨盤・脚など…いろいろ考えられますので是非ご相談下さい。

本日の患者様は骨盤と右耳周辺の筋肉が原因でした。